白うさぎのIT学習帳

医療ITエンジニアが思いの丈を呟くよ。

マイコンボードの調査

ラズベリーパイは7月ぐらいに3を買っていたのだが、なかなか怖くて触れず・・・

導入はyoutubeで調べてやってました

www.youtube.com

 

この動画だと、マイクラを導入させて、プログラムを組んで操作できるようにさせるまでがゴールでしたが、必要なものとか、必要なページとか細かく解説してくれたので、インストールの部分まで見る・・・だけでもオススメです。

 

私が実際にやりたいと思ってることは

某日本の玩具メーカーが販売しているおしゃべりマスコットたるものに、音声認証の強化と返答のバリエーションを増やすこと。

 

そこで見つけたサイトがこちら

簡単にできる!音声認識と音声合成を使ってRaspberrypiと会話 - Qiita

Raspberry Piのバージョンは違うから、少し違うところもあるのかな?

そこは初心者なのでちょっと不明です。(調べます)

とりあえずはこれを目標に作っていこうかなと

 

あとは本来スマートフォンの上に置くと顔が出るのですが(ここでなんのおもちゃかわかってしまう。)

第44回「ラズベリーパイ専用アドオンボード Sense HATで遊ぼう!(1)LEDディスプレイの操作」 | Device Plus - デバプラ

専用のアドオンボードを使えばなんとなくできそうな見た目はしてた。

触ってみないとなんとも・・・ですが。

 

 

しかし現実Lチカすらできていない!

まずSDカードのフォーマットに失敗していたからやり直しからやります。

先が長いですね。

 

終。

 

ブログとは(改名

初めは何をしたらいいものかと

とりあえず興味のあるもので、一番触ったものから

 

lightgive.hatenadiary.jp

 

なるほど物理も必要なのね・・・

まあ物体に当たったり、物落としたり、人が歩いたり、世の中で当たり前のことやるんだから世の中にあるべきもの必要ですよね。

 

 

終。