白うさぎのIT学習帳

医療ITエンジニアが思いの丈を呟くよ。

久しぶりにUnityアップデートしようとしたらHubが付いてきた

もうお久しぶりですって挨拶が固定になりつつある

就活が始まりました。私です。

これからIT系のお仕事もするわけだし、もっと外部のお勉強会に参加するのが今後の人生の目標です。とりあえず埃かぶってるラズパイちゃんを触ってあげないと(使命)

今回はUnityをアップデートしようと思ったら新しいものが出てきたから開いてみたって話です。

あくまで画面内容の話なので、参考になるものは少ないかもです。

 

 

Unityゲームを作ることになったよ

いや、、、またUnityかよって思っちゃうでしょうが。またUnityです。

頻繁にブログあげていこうとは思ってますが、なんのゲーム作ろうかね。

前回Unityでゲーム開発をしてる時に悩んだ記事を挙げたらめちゃめちゃ好評で、私のブログのアクセス数ほぼコイツが稼いでくれてるんじゃないかってレベルです。

これを超える記事をかけるようになるんじゃ〜

siro-on.hatenablog.com

 

 

早速新しいプロジェクトを始めようとしたが、あら、新しいバージョンが出てるのね。

アップデートしてみよ。

f:id:Siro-On:20190520104241p:plain

 

・・・「Unity Hub」?

 

 

Unity Hubとは?

どうやらUnityを一括管理できるものと考えるのが良さそう。

バージョン管理とかアンインストールとかもできるらしい。便利。

 

ロゴ、画面、見た目

f:id:Siro-On:20190520104602p:plain

ロゴはこんな感じ(Mac)普段のUnityロゴに塗りつぶし機能使ったみたいな

f:id:Siro-On:20190520110236p:plain


水色がプロジェクトの名前。ピンクはアカウントです。(アカウント本名なので隠させて頂きます)

f:id:Siro-On:20190520105801p:plain

アカウントの管理で「ライセンス」の管理ができるみたいです。

有料版とか無料版とか、色々。

f:id:Siro-On:20190520110314p:plain

なんか、チュートリアルみたいなものも沢山あるみたい。

今度これを試してみようかな〜

 

f:id:Siro-On:20190520110400p:plain

新バージョンのインストールはここで出来るみたいです〜

本当に、Unity関係の一括管理が出来るっぽいですねぇ。便利便利。

 

次回予告

(きっと次回予告を作れば自分も更新頻度をあげるはずだ・・・!)

f:id:Siro-On:20190520111033p:plain

 

なんか、出てくるので、これをなんとかしたいと思います〜。

 

 

今年のまとめ

 

このブログは横浜医療情報専門学校アドベントカレンダーの最終日記事です。

adventar.org

 

 

いよいよ最終日です

はい。ついにアドベントカレンダー最終日になりました。
なので今回は今年のまとめをしながら最終日のブログを記していきたいと思います。

 

 

1、学校生活

プロサーの部長になったり、ITコンテストでたり、イベント出展させてもらえたり、お勉強頑張らないといけなかったり・・・盛り沢山でした。

 

2、ダンス

今年から生徒としてだけでなく”先生”と呼ばれる機会がたくさんできました。これからはちびっこたちに踊る楽しさを教えられるような人になりたいです。

 

3、今年の目標

実は今年超久しぶりにダルマを買ってました。

目標は「3つ以上の結果を残す

具体的には言わないけど達成はできたんじゃないかなと思います。

ダルマってどのタイミングでもう片方の目描くの?ググるしかねぇ。

来年もダルマ買おうかな。結構いい習慣でした。

 

4、アドベントカレンダー

今年は結構穴が多かったなぁ・・・

この結果を見て1つ目標!「人としての魅力を磨く

もっと魅力ある部長になれればアドベントカレンダーを埋めようって気持ちに部員もなってくれるんじゃないかなと。。。

これをダルマに書くかはわかりませんが。

 

まとめ

今年はいろんな面でレベルアップできました。

来年に向けての活動がすでに始まっているので、そこも頑張っていきたいですね。

そんでもって来年からは就活も始まるので、自分にとって悔いのない人生を選べたらいいなって思います。

 

以上今年のまとめ。総評。でした!

今年出会ってくれたみんなありがとう!
来年もたくさんよろしくお願いします!

 

 

人生の転機”この日から頑張ろうと思った”

はいどうも。うさぎです。

アドベントカレンダー第3弾です。

adventar.org

 

1日に2つ投稿していますが、理由は下記の通りです。本当に困った。

朝起きたら突然ルータが仕事放棄してた - 白うさぎのIT学習帳

 

 

頭使ったので、、、2つ目の記事は私の人生について語ろうと思います。

 

これまた最近の記事で話しましたが、私驚くほど人見知りなんですよね。

コミュ障の私が大勢の人前でプレゼンできるようになった話 - 白うさぎのIT学習帳

 

これが他人だけでなく、祖父母にも少し影響していたわけで。

年に1回(お正月)に会えるか会えないかレベルだったので、久しぶりに会うと何していいんだかわからなかったんですよね〜。

 

今回はそんな祖父母に関連した私の人生の転機を少しだけ語ろうと思います。

 

小学生「勉強むり嫌い」

もう、こんな感じでしたね。

国語算数理科社会・・・わからない!なんでやるのか、全く意味わからん!

この辺の時は祖父母に会った時に恥ずかしいが勝ってましたね。

 

中学生「なんのために生きてるのか結構なぞ」

もう悟り開きそうなレベルでした。

友達もめっちゃ仲良いこ1人いればそれでよくて(それが幸せだと今おもう)

当時は自分なんて・・・って気持ちでしたね。

副会長してましたけど、それも学校の先生に言われたからで誰もやらないからやるしかないしって感じですね。

 

祖父母の家に行っても、何話す?って感じでした。

反抗期ではないけど・・・気難しい期でした笑

 

高校「高校楽しい」

そんな自分も高校には恵まれて、楽しい生活を過ごせてました。

部活仲間なみんな面白いし、生徒会も中学の名残で初めてみたら先輩も後輩も同期もいい人だらけで楽しい以外のなんでもなかったです。

勉強も自分の偏差値にあったところ選んだので、ものすごくちょうどよくてむしろ楽しくなってきました。

この辺から祖父母に会うとちょっと話すようにはなってきました。

「明るくなったねぇ」

って言われることも増えました。

 

しかしここで、一つのきっかけができます。

祖父が亡くなってしまいました。

理由はいろいろありますが・・・しっかり歩ける元気だった祖父だったのでかなりショックでした。そして私のなかで初めての親戚の死がどうしても苦しかったです。

 

専門学校

専門に入ってしばらくしてから、母から突然告げられた言葉

「◯日学校休んでね。お葬式いくから。」

 

この瞬間に、あーって察しました。

認知症で2年ぐらい会うことが許されなかった祖母が亡くなったんだなって。

誰だかの理解がもうできないからって会わせてもらえなかったんですよね。

だからお葬式の時に久しぶりに祖母の姿を見ました。

かなり小さくなっちゃってて、寂しかったです。

 

お葬式の数日後

突然母から渡された

「父が祖父母の家の掃除してたら出てきたらしい」

そう言って渡されたのが封筒でした。

 

そこには祖母の字で

「◯◯(私の本名)

 お年玉用 遅れてごめんなさい」

って書いてありました。

 

この瞬間に号泣しました。

私の名前を覚えていてくれて(結構特殊な漢字の書き方をしますが漢字までちゃんと)、なかなか会うことができない中でお年玉をあげなきゃという気持ちになり筆を手に取ってくれたこと、全てが心に響きました。

私は過去に飼ってたペットの遺品(火葬場からもらった爪の骨など)を持ち歩いてお守りにしていますが、想定外の贈り物が今までの自分の人生全てを否定しました。

このままじゃいけない。もう後悔したくない。

「やればよかった」じゃなくて「やってよかった」を増やそう。

祖父母に胸を張って会えるような自分になろう。

 

そう決めて今に至ります。

祖母がくれた封筒は毎日持ち歩いています。

 

 

・・・こうして文書に起こすと改めて頑張らないとって気持ちが強くなりますね。

今日からいい日になりそうです。

でわでわ。

朝起きたら突然ルータが仕事放棄してた

本日もアドベントカレンダーです。

adventar.org

 

ある日、朝起きていつものように携帯をいじっていたところ・・・

「あれ?アプリの動きが遅いと思えば4Gじゃん。」

 

早速設定画面にて確認すると・・・

f:id:Siro-On:20181216212146p:plain

あ、なんかたくさん出た。

でもうちのSSIDが出てこない。

 

 

早速捜査を始めましょう

f:id:Siro-On:20181216203617j:plain我が家のWiFi周りはこんな感じ

 

黒いやつ→NTT VH-100「3」E「S」 単体型VDSL装置

真ん中のやつ→BUFFALO AirStation HighPower 11g&b 無線LAN BroadBandルータ WHR-HP-G

一番でかいやつ→ひかり電話ルーターRT-200NE

 

この辺一式揃えたの2012年ぐらいのことで、当時訳がわからないながら設定頑張った記憶があるんですよね。

しかし何がどんな動きしてるのかとかは全く考えたことなかったので、改めてちゃんとみてみましょう。



NTT VH-100「3」E「S」 単体型VDSL装置 

早速ですが・・・VDSL装置

光ファイバーをマンションの電話回線につなぎ、新たな配線工事をすることなく部屋の電話回線を使用して光ファイバーを利用できるDSLの規格の中の一つ

 はい。我が家は集合住宅といわれるものなので、これ必要ですね。

 

BUFFALO AirStation HighPower 11g&b 無線LAN BroadBandルータ WHR-HP-G

ルータはよく聞きますよね。

コンピュータネットワークにおいて、データを2つ以上の異なるネットワーク間に中継する通信機器

 

ひかり電話ルーターRT-200NE

これはルータで電話を使えるようにするものでしょうかね?

 

わかりやすい配置図をフレッツ光さんがあげてくださっていたのでそちらをご覧ください。

flets.com

 

 

今回はiPhoneそしてPCの話なのでルータを見る必要がありそうですね。

 

まず最初にやるべきは

まずは一度電源を落としてみますかね。

再起動!

f:id:Siro-On:20181216211554j:plain

はぁい。何もかわりませ〜ん。

 iPhoneは?

 

f:id:Siro-On:20181216202811p:plain

もはや何もいない・・・

 

 この後も5分あける、10分あけると繰り返しましたが、意味なしでした。

 

各ランプの役割は?

 

なんか色々光ってるのでみてみます。

f:id:Siro-On:20181216213020p:plain

参考元

WHR-HP-Gの不具合で困っている方。 不具合はランプの状態のチェックから。 不具合対処の方法を解説しています。

 

見比べてみましょう。

f:id:Siro-On:20181216211554j:plain  f:id:Siro-On:20181216213020p:plain

 

 ・・・異常なし!(え。)

 

サポートセンターに電話

「こちらから確認する限り異常はありませんので・・・」

 やっぱり。

 

「1度電源をお切りいただいてコードを差し替えてみてください。」

 なるほど?

 

差し替えてみた

うーん。変わらない(写真撮り忘れました。)

 

母「ここに埃が溜まってたからちょっと取ってみたんだよね」(LANケーブル指差しながら)

 

うさぎ「・・・え。出てきました。うちのSSID。」

 

母「えっ」(LANケーブルから手を離す)

 

うさぎ「あっ消えました。」

 

結論

LANケーブル差込口が悪いみたいですね。

何度電源切っても意味ない訳だぁ〜〜〜〜

 

ずっと指で抑えてるわけにもいかないので

f:id:Siro-On:20181216214109j:plain

はい。こんな感じで抑えることにしました。

ごめんねルータくん・・・。

時間があるときに新しいルータに買い換えることにします。

コミュ障の私が大勢の人前でプレゼンできるようになった話

 みなさん。こんにちわ。

最近はペットが可愛すぎてもう家から出たくない・・・私です。

 

今回の記事は

adventar.org

アドベントカレンダーのものになります。

 

 

最近

前回の記事でも(なんか大したこと言ってなかったのでリンクとか貼りませんけど)書いたのですが・・・気がついたらサークルの部長になってたんですよね。

なので今年は初めてサークル活動でのアドベントカレンダー開きました。

今年の締めは私です。

何書こうかな〜(ワクワク)

アドベントカレンダー自体は何年かやってますが、この時期になぜか技術的なものをほぼ上げていないという事実に気がついたので、今年こそ技術的ブログを載せようと思いますよ。

 

前振り(長いです)

さて、やっと本題に入ります。

テーマにも書きました通り、私。生粋のコミュ障さらにいうなら対人恐怖症なんじゃないかって思ってた時代が私にもありました。

一番ひどかった時期は卒業した学校の人間関係がうまく行かなかった時ですね。

何をするにも学校の人に陰口言われるんじゃないかみたいな気持ちで、家からも出たくなかったです。(それでもちゃんと学校行った自分、偉い)

 代表例を出しましょう。(一番ひどかった時期です)

うさぎ(私)店入店

店員「いらっしゃいませ〜」(出入り口で作業してた)

うさぎ、歩行停止(他人から声がかかったことにより怖くて固まる)

うさぎ、180度回転

うさぎ、一度店をでて30分外で気持ちを落ち着かせてから再入店

 

・・・はい。このお店初めてでもなく、母親と小さい時からなんども通っている近所のスーパーです。

この時の店員のお兄さんは決して何も悪くありません。ヤンキーでもないし、むしろめっちゃ優しそうな高校生男子でした。

ただ問題なのは私が知らない人を怖がっていたことなのです。

 

こんな風に「知らない人が怖い」「人前に立つのが怖い」って方いませんか?

ようこそ私のブログへ(いきなり)

こんな私も今や専門学校の代表として大きなステージに立ってプレゼンをするのが当たり前。むしろ楽しいと思えるようになりました。

私がここまで考えられるようになった経緯、プレゼンをする前の心構えなどをお伝えしようと思います。

気持ちの変化一覧

プレゼンをすることが決まった時

めっちゃ嫌でした。

代表に選ばれたこと、実力が実ったことはとても嬉しいのですが・・・え?話さないとダメ?私?他のメンバーにプレゼンしてもらおう。うん。
ってずーーーーーーーっと思ってました。

ここで一声。

「うさぎ。チームリーダーだから少しプレゼンでも話しよう」

・・・あ、終わった。

いらっしゃいませが克服できた今でもレジの店員さんに何か言うのもちょっと怖い私が、まさか?プレゼンだと?いやいやいやいや・・・・w

ファミレスの注文もできないんですよ?(それはするべき)

 

結局やりましたけどね

人生初のたくさんの人前でのプレゼンは、めっちゃくちゃ緊張してカミカミで声も手も震えて泣きそうになって・・・

素が早口な私は緊張することによりどんどん早口になって、マイクがあるから聞き取れるものの声も小さくなるし、いや、確実に最悪でした笑

結局賞取れちゃって(嬉しい)

さらにたくさんのプレゼンをやらなければならなくなった私(嬉しくない)

ここでまた一声。

「うさぎの声聞き取りやすいから次のプレゼンは多めに喋ろう」

 

・・・えぇ?w

 

ずっと言われていたのが

「もっと身振り手振り大きくして、楽しそうに話そう!」

いやいや、他人に何思われるかわかりませんもん。しかも目がたくさんこっち向いてるしこわいですよぉw

 

3、4回ほど同じテーマのプレゼンを繰り返した頃

約5000人の前でプレゼンをしました。

賞が取れなくて、悔しかった。でも同時に思ったことが一つ。

このステージがとっても楽しかった。そういえば震えてなかった。自然と言葉が出た。

 

自分がたどり着いた結論

「結局のところ回数を重ねて慣れるのが一番だよ!」

よく言われますよね。

それもあると思います。先ほども載せましたが、気持ちの変化あるまでに3、4回ほどプレゼンをしました。

でも一番大事なのってどんな気持ちでプレゼンと向かい合うかなんじゃないですかね?

言ってること難しいですね笑

私の場合は、プレゼンの時に自分じゃない自分を作ります。

もう一人の僕みたいな、某遊◯王みたいな。

 

本当の自分はコミュ障で人が怖い。

ステージに立つ時の自分は明るい、気さく、笑顔が眩しい。

 

こうやって気持ち作ってからステージに立ってます。

「よし、もう一人の自分がんばっ」

って丸投げします。

そうすると案外大したことないんです。

だって話してるのは自分じゃない自分だから。

 

気をつけないといけないこと

ここで注意したいのは、あくまで”こうなりたい”というのが自分じゃない自分であって”こうしなきゃいけない”は自分を潰す自分になってしまうことです。

違いがわかりますか?自主的に考えられるか、他人から強制されるか、これだけでも考え方って変わると思います。

こうしなきゃいけないって思いながら何かをするのってめちゃくちゃ嫌ですよね。

多分最初の頃の私は”しなきゃいけない”派でした。

プレゼンしなきゃいけない。ここで話し出さないといけない。この場にいないといけない。こうやって無意識に考えた結果ステージ上で上手くやれるのかという恐怖と他人がいるという恐怖が重なり散々な結果になったんでしょう。

 

大丈夫!

この結論に至った私は、いまでも店員さんは怖いし(申し訳ねぇ)道聞かれた時とか頭真っ白になりますけど、いざ!ステージに立ったら「落ち着いてたね!」「緊張してなかったでしょ」「場慣れしてるね!」「言いたいことがすごく伝わった!」などなどたくさんの高評価をいただけるようになりました!

 

初めから完璧に何かを成し遂げられる人なんていないんです!


まずは

 

”完璧にプレゼンしないといけない・・・”

 

じゃなくて

 

”人前でちゃんと話せるようになりたい”

 

って気持ち作りから始めませんか?
もちろんこれは自分じゃなくていいんですよ。

自分じゃない自分に押し付けちゃいましょう笑

フレンズによって得意なことは違うからねっ☆

 

 

GoogleHomeから音声入力の内容をGoogleスプレッドシートに溜めてく

理想としてやりたいのは・・・

せっかくGoogleHomeを買ったからなんか弄りたいなぁと思い

GoogleHomeからUnityちゃんに声をかけてUnityちゃんがいうこと聞いてくれる

ようにします。
(GoogleHomeから踊ってって言ったらUnityちゃんが踊ってくれるみたいな)

 

 今回

自分が考えた仕組みとしては

 

GoogleHome → Googleスプレッドシート → Unity

 

という流れな訳で(もっといいやり方があるとは思うけども)。

今日はGoogleHomeからGoogleスプレッドシートに自分の台詞を蓄積していきましょう。

 

参考にしたのはこちらです

 

tonari-it.com

 

参考にしたっていうか、分かり易すぎて読みながら付いていっただけです。

 

このブログと私が実際にやったので違ったのは、Googleスプレッドシートに入力する方(Thatの設定)で、ブログではGoogle Driveを選択しているのですが、そっちだとスプレッドシートの選択肢がなくなってました。

どうやらDocsとSheetsは別になったみたいですね。

f:id:Siro-On:20180829163721p:plain

選択先がGoogleDriveではなくGoogleSheetsの方になります。

 

結果

f:id:Siro-On:20180829163918p:plain

ちゃんと入力されることができました。(サークル仲間が色々実験に付き合ってくれました。アリガトウ。へんなもん入力しやがって

ちなみにB5の「変身 版」は「天津飯」っていってましたね。発音の問題だったのかな…

 

次回

次回から早速GoogleスプレッドシートのテキストをUnityで受け取るようにしましょう。

どうやろうってところから探してますが、なかなか理想なものが見つからないので悩んでます。何かご助言あればお待ちしています。

待たせたな(本当に放置してごめんなさい)

放置してごめんなさい

ブログ書く機会とかがどんどんなくなって、ほとんど疎遠になってしまっていたこのブログ・・・

久しぶりに開いたらたくさんの☆をもらっていたり、別のブログに載せてもらっていたり・・・、あ、もう、私もっと頑張ろうってなりました。

励みになりました本当にありがとうございます。

 

 

今回の本題

今回は今年の目標を決める記事です。

 

去年はこちら

siro-on.hatenablog.com

 

振り返りとしては・・・

検定に受かったし、赤点もなかったしで、一応努力は実りました。

アプリ作成もなんとかコンテストに出せたし、自分の憧れだった場所にも立てたし。

充実した1年だったんじゃないかな

って思います。後悔はないです。反省はちょっとあるけど。

 

さて、今年はどうしましょうかね。

個人目標としてはまず、ウェブ系のアプリを作ろうと思ってます。

あとは、今より下げないを目標に。

頑張るぞー

 

続いてサークル目標↓

活動を増やす

 

これ一択。

なんだか気がついたら部長になってたんですよね。

だからこれからよりよく、より楽しく、そんなサークルにできたらいいなって思います。