白うさぎのIT学習帳

医療ITエンジニアが思いの丈を呟くよ。

音楽の編集ってどうやるの!?コツは!?

最近はやりですね

ストリートダンスって最近はやってきてますね。

体育の授業でもダンスが導入されたとか。

 

ダンスをするのにおいて必要なもの。

シューズやら衣装やらいろいろとありますが・・・

やっぱり音楽があると見るほうも踊るほうも楽しいですよね!

今回はそんな音楽についてです。

ダンス踊るときって一曲まるまる使うこともありますが、踊りにくいなぁ~ってところは編集して切ったりするんです。

今日はそんな編集についてです。

 

どーやるの?

検索サイトで「音楽編集」と検索すると結構いろいろ出てきます。

今回はそんな中でわたしのおすすめの「wave pad」でやり方を紹介します。

f:id:Siro-On:20171216140636p:plain

wavepadは無料版と有料版があります。

無料だと体験版になっていますので、数日間しか使えませんが「とりあえずやってみたい!」と思う方はやってみていいんじゃないでしょうか?

まずはダウンロードしましょう

 

使い方!

f:id:Siro-On:20171216140652p:plain

はい。こちらがメイン画面です。

先ずは音楽ファイルを開きましょう。画面左上部の「開く」をクリックして音楽ファイルを選択します。

f:id:Siro-On:20171216140646p:plain

波形が出てきましたね。

では、この音楽を切り取ってみましょう!

 

切り取り

f:id:Siro-On:20171216141648p:plain

まずは、切り取りたい部分を選択します。

画面にある赤い縦ラインをクリックしながら右にずらしたり左にずらしたりして、削りたいところを選択します。

マウスのホイール(ころころするやつ)を使うと波形をズームして見れるので、細かく削れますよ!

 

そして、選択出来たら先ほどの「開く」の右側に視線を逸らすと「切り取り」があります。それをクリック。

f:id:Siro-On:20171216142123p:plain

そーすると?曲が短くなりましたね!

このように切り取りをします。

この選択をしたところで「切り取り」ではなく「コピー」をクリックするとコピーができます。

切り取りをしたときに・・・切り取った部分を使いたい!なんてこともありますよね。

そんなときは貼り付けたい部分に赤線を揃えます。(波形をクリックすると赤線がそこに来ます)そして「貼り付け」をクリックすると切り取った部分が戻ってきます。

コピーしたものをはりつけることもできます

ミスっちゃったら「元に戻す」ですよ!

 

 

のこりのおすすめ!

メインの使い方は「切り取り」と「貼り付け」です。

残りの機能で私のおすすめなのは!

f:id:Siro-On:20171216143310p:plain

「編集」タグの「重ねて貼り付け」

これを使うと、曲を重ねることができるので、2曲をつなげたいときに自然につなげることができます(曲の相性によりますが)

f:id:Siro-On:20171216142714p:plain

「レベル」タグの「エンベロープ」をつかうとボリュームを上げたり下げたり自分で選べます。これでセルフフェードイン・アウトができます。

f:id:Siro-On:20171216143156p:plain

そして、「エフェクト」タグこれはたくさんおすすめあります!

「特殊エフェクト」

エコーをかけたりできます。

やってみた結果は自分で聞いてみてください!

「速度」

これでピッチを上げたり、曲の速度を上げたりできます。

ちょっと面白いこともできますね。(めっちゃ早くすると大変なことに)

 

まとめ

これをつかえば大体なんとなくいい編集ができます。

がんばってください!