白うさぎのIT学習帳

医療ITエンジニアが思いの丈を呟くよ。

学生→社会人へ。。。アンパンマンの歌って深くね?

久しぶりに記事書いた。

卒業してから全く触れてなかったですが、いい機会ですので。

久しぶりのこの一言。

 

本ブログはアドベントカレンダー横浜医療情報専門学校OB/OG Advent Calendar 2020」の二日目になります。

qiita.com

 

社会人になりました。

長かった4年間の専門学校生活を終えて、寂しいですが無事社会人になれました。

こんな時期なので、同期との懇親会や先輩上司との飲み会、、、なんてものはないですが仲良くやらせていただいています。

今回は社会人1年目ならでわの目線で記事を書かせていただきます。

 

学生とはちがう考え方

学生の間、どれほど自分の考え方が浅かったのか改めて考えさせられていますね。

手段と目的・・・なんて簡単に言いますけど、社会人になるとだいぶ大事なんですよこれ。

 

「目的が手段にならないように」って言われても難しいですよねぇ。

最近は「何ができるようになる」をゴールとして考えています。これが目的ですね。

その上にさらにやることがあれば手段にもなり得ますが。

そのできるようになるまでの方法が手段になりますね。

子供の時に勉強つまらないのってこれだと思うんですよね。

 

社会を学んで何ができるようになる?→どうやってこの国ができたか知ることができる。

数学を学んで何ができるようになる?→数字を理解することができる。

 

この辺の”できるようになること”を実感できれば達成感、理解、色々増すのではないでしょうかね。なんて思ったり。。。

 

別件ですが仕事(残業)中にアンパンマンの歌が脳裏に流れたんですね。

「なんのために生まれて何をして喜ぶ。」

なんのために生まれたのか、っていうのはこの世の最終ゴールみたいな目的ですし、何をして(手段)喜ぶ(目的)って、、、あ、アンパンマンの歌って深いな。1節に全てが入ってるじゃん。

。。。何考えてるんだろ?

 

ここまで考えてましたよ。意味わかんない。無意識は時に人の思考を恐ろしく膨れあげますな。

 

今後のやりたいことは?

子供の時に勉強つまらないのってこれだと思うんですよね。

 

社会を学んで何ができるようになる?→どうやってこの国ができたか知ることができる。

数学を学んで何ができるようになる?→数字を理解することができる。

 

この辺の”できるようになること”を実感できれば達成感、理解、色々増すのではないでしょうかね。なんて思ったり。。。

 

これを実現したいと思っています。

「未来のある子供を育てる」のではなく「子供の未来の幅を広げたい」って感じです。

教育が好きなのでそんな仕事をしたいなって思っていたりしています。

そのためには自分が論理的思考を学ばないといけない。ので今この会社で頑張っています。

 

来年あたりからダンスができるぐらいの余裕は欲しいなぁ・・・・。終わり。