白うさぎのIT学習帳

医療ITエンジニアが思いの丈を呟くよ。

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

嫌なこととか辛いことあった時にモチベーションどうやって保ってる?

www.adventar.org アドベントカレンダー!12月21日分!すでに22日ですがお気になさらず!(バイトでした。) 最近いろんなIT関係の検定を受けておりますが、そんなところの秘話をお話しようかと。 これは多分勉強をする方なら一度は立ち止まった課題なのでは…

自由研究 第五回

crontab削除しました。 設定を一回全部削除して、設定を細かくやり直しました。 それでも音は鳴りません。(RELOADはしてくれる) それでもどうしよう。と考えた結果 watchコマンドでスクリプトの自動実行 - petitviolet_blog このサイトを参考にして見てい…

自由研究 第四回

なかなかcrontabが動かないので・・・。 また調べまくってました。 そこで気がついたのが、ホームディレクトリからだと実行ができないという点です。 そしてもう一つ。crontabが実行するのは必ずホームディレクトリでの実行 ということは・・・?ホームディ…

自由研究 第三回

前回ApuesTalk Piを使って、ラズパイが喋るようになりました。 今回から時報ちゃん作成の奮闘記です。 現在時刻を言ってくれるようにする 前回から使い続けているサイト「AquesTalk Pi の使い方まとめ | N.Yamazaki's blog」をよく見てみたら、なんと現在時…

自由研究 第二回

※今日は実際の写真がないです。申し訳ない。 前回、Open JTalkというものを使いました。 しかし音声が出力されなかった。 なので今回は、「AquesTalk Pi」というものを使っていこうと思います。 使い方は、以下サイトから見ました! blog-yama.a-quest.com …

自由研究 第一回

今回できるようになりたいのは「合成音声を再生すること」です。 まず、音声を作るまでの技術として参考にさせてもらったサイトがこのサイト。 qiita.com ここだと音声の設定とか色々やってるんですけど、私はすでに設定ができてたのでその部分は割愛します…

最近体調悪すぎてどうしようっていうお話。

www.adventar.org 最近寒くなったり暑くなったり、気温の変化がすごいですね。 偏頭痛の人は悩まされる時期、そして風邪をひきやすい人は鼻水などが苦しい時期だと思います・・・。 私もその一人で、偏頭痛が母親から遺伝してめっちゃ苦しいです。 そしてな…

RaspberryPi始めました。

自分でやりたいことをやる・・・と言われて、思いついたのは UnityかRaspberryPiか・・・。 Unityでユニティちゃんのアクションのバリエーションを増やそうかとも思ったけど ここは自分の一番の好奇心に従って、 RaspberryPiやろう! という考えに達しました…

新技術/周辺技術の調査

最近話題のVRという技術ご存知でしょうか? VRはVirtual Reality(バーチャルリアリティ)の略で直接訳すと仮想的な(バーチャル)現実(リアリティ) サイトなどによると、 コンピュータ上に人口的な環境を作り出し、あたかもそこにいるかの様な感覚を体験…

開発環境の調査

今回は開発環境について調べていこうと思います。 調べる際にIT初心者一つ考えました。 そもそも、「開発環境」ってなんなの? 「コンピューターのソフトウエア開発に必要な要素が統合して利用できる環境のこと。 エディター・プログラミング言語・コンパイ…

マイコンボード(ハンズオン)

今回は学校の先輩が授業の中でマイコンボードのハンズオンをしてくださいましたので、そちらの紹介を・・・。 今回はLチカまでを目標としてパワーポイント使ったり直接ご指導してもらいながら、ラズベリーパイについて教えていただきました。 今回使ったのは…